新着情報
- ホーム
- 新着情報
-
2025/10/24
ブログ
女性首相
将来的には、ことさらに「女性首相」と言われないようになるといいのですが…ま、それはともかく、首相交代で、世の中へのある種の刺激となり、何かいい変化があるといいな、と思ってしまいます。個人的には、日々目の前にあることをこなす地味ながら着実な生活を守っていこうと思っています。どちらさまも急な冷え込みで体調を崩さないように。 -
2025/09/28
ブログ
ながらスマホ
ながらスマホ、歩きスマホ、危ないからやめましょう、と言われ続けているのに、なくなりませんね。ある駅では、スマホを見ないで足元を見て、のようなアナウンスもあったとか。前から来る人がよけてくれることを前提として、スマホに集中して歩いている人には、世の中お互い様の精神で、ちゃんと前方を見て互いがぶつからないように歩きましょう、と言いたいです。 -
2025/09/08
ブログ
皆既月食
あまりに暑くてフーフー言っていたら、9月になってしまいました。今日の日付が変わったころから早朝にかけて、皆既月食がありました。月が赤っぽくなるので、昔の人たちには気味悪く見えたことでしょう。ですから、不吉なことを避けるため、いろいろな対策をしたそうです。今の世の中、さまざまな視点から見て、皆既月食には関係なく、よくないことだらけです。お月さまに、世の平安を願わずにはいられない気分でした。 -
2025/08/17
ブログ
ピアノ
最近、街や駅など公共の場にピアノがあるのを見かけます。「○○ピアノ」というようなテレビ番組もあります。新聞の記事にもなっていましたが、ストリートピアノは街に活気に活気や賑わいを与えるそうです。街中のピアノで、思いがけない出会いの輪ができたらすてきですね。 -
2025/07/31
ブログ
暑中お見舞い
暑い!他に言いようがありません。先週の土曜日に、隅田川花火を見て、ドドーン、という音を聞いて、夏の風物詩、やっぱりいいもんです。きのうはカムチャツカ半島の地震で、津波警報、注意報が出ました。少し前には、夏の日の3連休があり、参院選があり、そうこうしているうちに、7月もおしまい。8月も暑いんだろうなぁ。8月はしょっぱなから台風かも。皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。 -
2025/07/09
ブログ
シンデレラ
とある大きいビルの工事現場に貼り紙がありました。「シンデレラを探しています」靴の落し物があって、持ち主を探しているという貼り紙でした。無骨なイメージのある工事現場に、こんなかわいらしい言葉。なんだか楽しい気分になりました。 -
2025/06/30
ブログ
暑い!
これからは四季でなく五季だという捉え方もあるそうです。春夏夏秋冬です。子どもの頃は、夏の暑さは待ちに待った水泳シーズン、真っ黒になって泳いでいました。しかし、近頃の暑さは、暴力的とも感じられます。地球温暖化、異常気象と問題はとても大きく深刻ですが、地球への対策は、身の回りからできることをしつつ、まずは、一人一人が元気で活動できるよう、日々体調には十分気をつけましょう。 -
2025/06/16
ブログ
レジリエンス
これは、強いストレスや逆境から立ち直る力のことです。強い風にもしなやかで折れない、竹のようなイメージです。最近講師として行った研修のテーマに、「レジリエンス」がありました。職場でさまざまなストレスにさらされたり、カスタマーハラスメントによって苦しい思いをされたりしている方がたくさんいらっしゃいます。受講された皆さんが、研修内容をヒントにして、苦しさに対処できて心が折れにくくなり、少しでも心穏やかな生活が送れるようになることを願ってやみません。 -
2025/05/31
ブログ
5月の終わりに
今日で5月が終わります。私は1年の中で5月が好きなので、寂しい気分です。今月は、飲み会が多く、飲み会に参加しては体重が増え、減らす間もなく次の飲み会に参加していたので、ちょっと体が重いです。紫陽花のきれいな6月、気分を変えて少し減量し、すっきりしたいものです。 -
2025/05/14
ブログ
再会
昨日、とてもお世話になったご夫妻に、何十年ぶりかでお目にかかりました。それはもう懐かしくて嬉しくて…一瞬、何十年もの月日をさかのぼったことで、自分は、つくづく、今まで実にいろいろな方たちと時や場をともにしてここまで来られたんだなぁと、再認識しました。夜、空を見上げれば満月。月に、今日はいい日だったんだ!と報告したのでした。
